Profile

佐々木葵とは

はじめまして、このブログの記事を書いている佐々木葵(ささきあおい)です。

過去には、コンビニ店長としておでんを1日で3000個売ったり、きっぷ売り場で北陸新幹線1番列車のきっぷを売ったりしていました。

大昔には子役もやっていましたが、今は専らブログを書いたり、サービス代行業を営んだりしています。

このブログでは、おおむね以下の4つのカテゴリで記事を掲載しています。

トップページにはオススメ記事も載せていますので、ぜひご覧くださいませ。

2023.3.9 徳島付近の船上にて著者近影
子役時代の記憶
ノンビリ割安移動旅
コンビニ店長の策略
きっぷ売り場の向こう側
BUMP OF CHICKEN

「西園寺さんは家事をしない」主題歌strawberryまとめ

Aoi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

BUMP OF CHICKENの新曲「strawberry」が、2024年7月9日22時より放送されるテレビドラマ「西園寺さんは家事をしない」の主題歌として決定しました。

同作品1話において、楽曲も解禁されることとなり注目が集まりました。

楽曲「strawberry」の時系列をまとめてみます。

スポンサーリンク

BUMP OFCHICKEN「strawberry」の概要

strawberryは、2024年4月15日に配信リリースされた「邂逅」につづく、2024年2つめの新曲となります。

2024年7月時点で配信やリリースのお知らせはなく、ドラマ内のみで視聴が出来る状態です。

曲の存在が公になったのは、2024年7月1日。公式Xのポストより。

曲名の発表と同時に、2024年7月よりTBS系列で放送開始となるドラマ「西園寺さんは家事をしない」のオープニング主題歌に決定したことを発表。

2024.7.1 公式Xのポストにより曲の存在が公になる

2024.7.9 ドラマ放映開始

2024年7月9日22時より、ドラマ第一話が放映開始となりました。

BUMP OF CHICKENのドラマ主題歌について

BUMP OF CHICKENは1996年にデビューした4人組のロックバンド。天体観測などの代表曲を筆頭に、リスナーの背中をそっと押してくれるような楽曲が特徴。

著名人の中にもファンを公言する方が多いのも特筆されます。

ドラマ主題歌では、2012年7月放映開始のフジテレビ火曜9時枠「息もできない夏」にfireflyをはじめて提供。

つづく2016年7月にはTBS日曜劇場「仰げば尊し」の主題歌としてアリアを提供。

2019年1月には、同じくTBS日曜劇場「グッドワイフ」にAuroraを提供。

2021年5月にはNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の主題歌として、なないろを提供。

まとめ:BUMP straberryを聞いてみた感想

BUMP OF CHICKENの新曲「strawberry」について紹介しました。

”偽家族”のドラマということで、共通するテーマを持つアニメ「スパイファミリー」の主題歌SOUVENIRが、まず脳裏に浮かびました。

しかし、SOUVENIRとstrawberryでは、まったく曲調が違っており、異なる印象を持ちます。

今回の新曲strawberryは、ギターのアルペジオが特徴の、ゆったりとしたバラード調の雰囲気。BUMPのこれまでの楽曲でいえば、Spicaに似た印象を持ちました。

ドラマ第一話の終盤では、新曲strawberryが流れましたが、ドラマパートと重なって曲が流れたため、単体で聞くと又違った印象になるのかもしれません。

今後の、フルの楽曲リリースが楽しみでなりません。

原作はこちらから↓

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
佐々木葵
佐々木葵
ササキアオイ
昭和の終わりに板橋区で出生。東京/東村山在住。2005年頃から複数のブログを運営。
フリーランスの制作チームを運営。→オープンクラスター
著者を象徴するワード:店舗チェック/コカ・コーラ/BUMP OF CHICKEN/東村山市公式地域ライター/猫/深夜徘徊
記事URLをコピーしました