Profile

佐々木葵とは

はじめまして、このブログの記事を書いている佐々木葵(ささきあおい)です。

過去には、コンビニ店長としておでんを1日で3000個売ったり、きっぷ売り場で北陸新幹線1番列車のきっぷを売ったりしていました。

大昔には子役もやっていましたが、今は専らブログを書いたり、サービス代行業を営んだりしています。

このブログでは、おおむね以下の4つのカテゴリで記事を掲載しています。

トップページにはオススメ記事も載せていますので、ぜひご覧くださいませ。

2023.3.9 徳島付近の船上にて著者近影
子役時代の記憶
ノンビリ割安移動旅
コンビニ店長の策略
きっぷ売り場の向こう側
ブログ・日記

掃除を始めたら、あれもこれも連鎖した

Aoi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨晩、部屋に置いてあるデジタル時計の湿度が31%を表示。

目線を左に移し、部屋の片隅を見ると、しばらく電源ボタンを押していないような気がする除湿器が見えました。

おそらく、今年の役目はもう終えたことでしょう。

明けて本日。

天気もいいので、除湿器のタンク部分とフィルターを水洗いしようと画策。

風呂場でサッと洗って、それらをベランダに干そうと思うものの、そのベランダの汚さに閉口。

勢いもあったので、そのままサッシの清掃に始まり、窓、網戸まで丸ごとやっつけてしまいました。

本当は除湿器をサッと洗って終えるつもりだったのに、一体なぜ今サッシの奥に絡まった汚れを、歯ブラシでほじくり返しているのだろう。

ただ、まぁ、こんな機会でもなければ、こんなこともしなかっただろう。

2リットルのペットボトルをゴミ袋から蘇生させて、数往復。

ほどよく汗をかきながらの小一時間。

最初の一歩がいつでも面倒なのは、何ごともいっしょですね。

その一歩が踏み出せれば、いつだってもう少し楽なのですが。

きっと、そうやってこれからも生きていくのでしょうね。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
佐々木葵
佐々木葵
ササキアオイ
昭和の終わりに板橋区で出生。東京/東村山在住。2005年頃から複数のブログを運営。
フリーランスの制作チームを運営。→オープンクラスター
著者を象徴するワード:店舗チェック/コカ・コーラ/BUMP OF CHICKEN/東村山市公式地域ライター/猫/深夜徘徊
記事URLをコピーしました